TeXpackages

パッケージのメモ
CTAN以外のパッケージ/ツール
PDF関連パッケージ
文献リスト関連パッケージ
TeXのための作図
PSTricks関連パッケージ
tikz関連パッケージ
Asymptote
その他
メモ
forloopの使い方
sidecapの使い方
todoの使い方
marginnote
oberdiek
anyfontsize
Misc

他のページ:TeXtools LaTeX2e

パッケージのメモ

パッケージ 機能 備考
floatrow 拡張フロート環境
sciposter 示演ポスター作成 要a0size, boxedminipage, color, graphics, ifthen, shadow, times
talk 発表用のクラス (elpresはpdflatexのみ) talkもelpresもきわめて低機能
dvisvgm dvi->svg
dottex graphvizのdotファイルを作成
powerdot スライド作成の新しいクラス
sectionbox 主にポスターのセクションを囲む
tabularkv 縦幅を指定できるtabular
tabularht 縦幅を指定できるtabular
sidecap キャプションをsidewayに
flabels ファイルなどの背ラベル
endheads 巻末の註に"Note to pp.xx-yy"を入れる
mcaption 図表のcaptionを好みのマージンに
attachfile pdflatex用のpdf添付
gloass bibtexを使う用語集(gps/gis入門に使えそう)
GlossTeX 用語集
Word2LaTeX Word文書(ver.9 MS Word 2000)をLaTeXに変換
hepthesis PhD theses
acronym 略語の自動化
floatrow 超高機能なフローティング
acrotex PDFの機能を極限まで使うパッケージ
coverpage 別刷の表紙を作成
pict2e picture環境の改良版
moderncv CVクラス(ミラーに来ていないので未検証)
wordlike MS Wordに似せる
mla-paper MLAスタイル
wallpaper 背景画像を入れる pngファイルを使う。要everyshi, eso-pic, calc, graphicx, ifthen
combine 抄録集などのために独立したTeX文書を合体させる
MemoirChapStyles さまざまなチャプターのスタイル memoirクラス用なのでひょっとしたら使えないかも
hyperxmp PDFの文書情報を付加 ライセンスとライセンスURLをhyperrefに付加(本当の意味はXMLにあると思うけど、実用的にそれほど意味がない)。
PerlTeX PerlでTeXマクロを書くことができる perltex.plとperltex.styのセットで使う
makecell 自由な表を作成 tabular環境の中で使う
index 複数の索引
multienum.sty 箇条書きで横に並べる
shortlst.sty 箇条書きを横にする
statex.sty 統計記号 確率分布の定義も一発で表示。proba.styよりも断然よい
thumb 爪の作成
titling 複数のタイトルページを可能に jsarticle.clsとでも一緒に使える
tocvsec2 任意のsectionを目次から除去
totpages 総頁数をカウント
traking 自由な幅に文字列を割り付け
ticket 単語カードなど 両面印刷を考慮したラベルカードを作成可能。背ラベル、単語カード、名刺(全て別の名前で作成可能)、
textpos 絶対位置を指定
SIstyle SI単位 SI単位を表示
siunitx SI単位 SI単位の総合パッケージ, 要e-TeX
minipage-marginpar minipageの中でmarginparを使えるようにする mpgmpar.sty
index 複数個の索引を作成 16個以上作成するときはSplitIndexを使う。
pst-blur 美しい影をつける PSTricks用の影をつけるパッケージ
forloop ループ機能
opcit 脚注型文献リスト
purifyeps epsを純化 /support/purifyepsにある
nih NIH助成金申請書スタイル
pinlabel 図版に文字を重ねる rlepsf, psfrag, overpic, labelfig, xyoverpicよりも優れているらしい。
bibtopic 文献リストをカテゴリーごとに 関連パッケージbibtopicprefix, chapterbib, bibunits
isodoc 手紙クラス invoices, lettersのクラス。将来有望そう。
refman 技術マニュアルクラス 左側のマージンが大きい
uml UMLパッケージ
teikei 罫線定型文章
cmarrows MetaPost矢印セット
numprint 数字変換 16進数10進数指数などの自動変換表示
papertex 新聞クラス ニュースレターも作成できそう。日本語での使用は不明
change 校正マーク 追加・削除・置換のみだが、リスト化、draft/final切り替えによる無効化ができる。
CurVe cvクラス
polynomial 多項式 高校数学に便利
ecv cvクラス A fancy Curriculum Vitae Class
fax faxクラス
fancytooltips PDFツールチップ PDFにさまざまなツールチップを埋め込む。サンプルがうまくコンパイルできない
enumitem リスト環境の微調整
mhchem 化学記号
doi DOIシステム DOI番号のハイパーリンクを付加
colorwav 可視光色 色指定に周波数を与える
simplecv CVクラス レターサイズになっている
datetime 日付時刻 さまざまな形式で日付や時刻を表示。要fmtcount
glossaries 用語集
cleveref クロス参照展開 bibファイルのクロス参照を展開してくれるsedスクリプト
chemscheme 化学式フロート環境
notes2bib 註を文献に組込
fontch フォントサイズ・エンコード変更 未検証
graphicxsp PDF画像カプセル化 繰り返し使用する図を1度だけ埋め込む。要Acrobat Distiller
trivfloat フロート定義 新しいフロート環境を簡単に定義
notes2bib 文献に註を 文献に脚注や章末註を混ぜる
confproc 抄録集クラス 抄録のクラスではなく抄録集のクラス。ものすごく便利そう
sunfigmat 図表を並べる 図表をタイル状に並べる。subfigやsubfigureと比較する必要あり
smallgrf.sty picture環境の拡張
xstring 文字列操作
stampinlucde include拡張 タイムスタンプを見て自動的に更新ファイルをincludeする
vmcol 多段組 多段組の幅を変更
boxlandler キャプションの調整 図表のキャプションの高機能レイアウト機能
addlines ページ行数の調整 ページごとに行数(ページサイズ)を変更
numname 数表現 カンマ区切り、序数、スペルアウトなどをしてくれる
texments 構文色強調 Pygmentsのようにコンピュータ言語を色分け表示してくる
pdfcomment PDFコメント dvipdfmxでも使えるPDFコメントの付加
modref 相互参照の機能追加 fancyrefと同様
calctab 計算機能つき作表 作表のときに金額などを自動計算する
datatool データ操作 csvを読み込んで、ソートなどデータ操作、作表、各種グラフ作成
yagusylo 拡張ding Pifontなどの拡張
import inputの拡張 inputするTeXが異なるディレクトリにあるとき、読み込むファイルの相対パスを配慮
newlfm ニュースレター/FAX/手紙
exercise テスト問題 問題・回答作成支援
hypdvips dvips拡張 hyperrefに対応。ファイルの添付など。
texdirflatten 1ファイル化 includeしているファイルなどを全て読み込み1つのファイルにするPerlスクリプト
trivfloat フロート定義 簡単に新しくフロート環境を定義する
draftmark ウォーターマーク etoolboxに依存し、etoolboxはe-TeXが必要。カラー対応。draftwatermarkよりも高機能。draftcopyやpdfdraftcopyと要比較
draftwatermark ウォーターマーク draftcopyと異なりディバイスに非依存。内部的にeverypageを利用。
xwatermark ウォータマーク カラー対応。文字列・グラフィックどちらも可。任意の位置。draftcopy, draftwatermark, watermark, draftmarkよりもすぐれているらしい
fixme 修正コメント draftモードで修正コメントを表示、修正コメントの一覧作成。AUC-TeXサポート有り。
onedash/quoted 言語対応ダッシュ ダッシュを米国式、英国式、ポルトガル式などに切り替え
ulqda 質的データ分析 グラウンデッド・セオリーなどの組み込み
minutes 議事録 議事録専用機能が充実
xspace 空白 文脈を判断してマクロの最後にスペースを挿入
pagecont ノンブルの継続 分割文書の結合のため、複数文書で頁番号を継続させる。最初の文書以外はコンパイル順であるため、使いにくい
prelim2e ウォーターマーク タイムスタンプ付き vrsion, rcs, rcsinfoパッケージと連携可能
subdocs 複数文書連結 auxの共有により複数のTeX文書を1冊の書籍に
tdclock リアル時刻表示 Javascriptの埋め込み。pdflatexまたはdvips+ps2pdf
filecontents ファイル作成 ソースの中に画像ファイル(もちろんepsなどテキスト形式のみ)の内容を直接書き込める
caltab 商業簿記・会計の作表 納品書や請求書などの表計算
keycommand キー形式のマクロ引数 マクロ作成用
changelayout レイアウト変更 ページ単位でレイアウトが変更できるらしい(未確認)
boolexpr ブール演算 複雑なブール演算が簡単にマクロの中に
tablists 横並びの箇条書き 問題文などの横並びの箇条書き(長い行はぶち抜きに出来る)
dashrule 破線・点線 PostScriptのspecialsコマンドを使わずに破線・点線を描く
threeparttable 表脚注 logntableに表脚注を付加
titlepic 図入りタイトルページ タイトルページに図を挿入。jarticle, jsartcleも可。
Tablenotes 表脚注 footnoteやendnoteの用に使える
curves 曲線描画 pciture環境の中で曲線を描画
epspdfconversion epstopdf on flyでepsをpdfに。gray化、pdfのバージョン指定、品質レベル指定ができる。
footmisc 脚注 footnoteのカスタマイズ
widetable 固定幅表 tabularXとちょっと違う
rangen 乱数 乱数作成。問題・解答を作成するマクロに使えそう。
fmtcount カウンタ表示 カウンタ表示形式の指定
getfiledate ファイル更新時間取得 さまざなまファイルの更新時間を取得
docmute 他文書の挿入 他のTeXソースの\begin{document}から\end{document}を文章中に挿入
eso-pic 絶対位置指定 ページごとに絶対位置を指定して、図などを表示
cookybody 料理レシピ \ingredients \preparationなどのコマンドが用意されている
mfpic MetaPost環境 LaTeXにMetaPostを埋め込める(AcroTeXの一部)
hvindex indexのラッパ indexコマンドを多少簡単に
substr 部分文字列 文字列の中から文字列を検索または計数
subsupscripts 添え字 簡単に自由に添え字をつける
threeparttablex 作表 threeparttableの拡張。longtable環境に対応
dateiliste ファイルリスト listfilesコマンドの出力結果を本文テキストに入れる
spreadtab 表計算 絶対参照及び相互参照が可能。四則演算や簡単な関数が用意されている
background ウォーターマーク 要TikZ、要pdflatex
dashundergaps 下線 点線、破線の下線
censor 検閲 指定箇所の黒塗り潰しのON/OFF
installfont フォントのインストール Type1フォント(未検証)
eqparbox 可変幅ボックス 最長文字列幅に合わせて幅が可変するボックス
keyreader xkeyvalの拡張 [マクロ用] 複数のkeyを読んでくれる(未検証)
minted 構文強調 listingsよりもカスタマイズ性が高い(要Pygments)
thumby 爪の作成 チャプター番号のみ対応(要PerlTex、memoirクラスのみ)
bphook フック 毎ページの最初に機能するフックを提供
flowfram 文章枠の作成 文章を枠内に流し込み、溢れたら次の枠へ。ポスターや雑誌用
crosswrd クロスワード 日本語が使えるかどうかは未確認
renditions 複数バージョン化 1つの原稿で異なる出力。日英で同時並行で執筆する場合などに有用。日本語可。
ratexdb SQL接続 LaTeXDBのRuby版
todo todo機能 todoの埋め込みと一覧

CTAN以外のパッケージ/ツール

パッケージ 機能 備考
rtf2latex2e rtf形式→TeX 未検証
html2latex HTML→TeX 未検証
pmtolatex PageMaker→TeX Adobe PageMaker文書をLaTeX2eに変換(未検証)
setex2latex setext→TeX setext/multisetextをLaTeX2eに変換(未検証)
Tex2pdf TeX→PDF 要pdftex
TeX++ TeX in C++ C++からTeXを使う
malavita スライド
BibORB Webベース文献マネージャ PDFとの関連づけもできる
scbib 文献マネージャ Schemeで書かれた文献マネージャ
ChkTeX 構文チェック 未検証
gladTeX HTMLのTeXプリプロセッサ HTMLの中にTeXの数式を記述
latexmath2png TeX数式の画像化 Pythonモジュール。要dvipng
CrossTeX 文献マネージャ BibTeXの代替システム
LaTeXDB LaTeX用データベース LaTeXとSQLの連携(←差し込み印刷が可能!)
BibTexGui 文面マネージャ javaアプリ
dvipost dviポストプロセッサ dvipsの処理機能をdviに反映
eq2png TeX数式の画像化 Perlスクリプト
lhs2tex Haskell→TeX 文芸的プログラミング
Manux Office Suite オフィススイート TeXベースのオフィス

PDF関連パッケージ

パッケージ 機能 備考
aeb_pro AcroTeX eDucation Bundle 高機能付加
fancytooltips PDFツールチップ pdflatexまたはAdobeDistillerのみ
cooltooltips PDFツールチップ pdflatexのみ
animate PDFアニメーション JavaScriptをPDFに埋め込む
pdfbook 書籍印刷 冊子用にページをアレンジする
popupmenu ポップアップメニュー PDFにJavaScriptでポップアップメニューを追加
pdfpages pdfをLaTeX文書に埋め込む
flashmovie pdfにflashを埋め込む Adobe Reader 9で再生。要pdflatex
tpic2pdftex tpicからpdfに変換 tpicの\specialコマンドを処理するプリプロセッサ(awkスクリプト)。スライドのドロー図の部分を段階表示するのにとても有用()。picコマンド、soelimコマンドを確認。
xypdf Xy-picのPDF化 Xy-picで作成したPDFの品質向上。pdfLaTeXやdvipdfmxで動作。サンプルではxypicを使うと非常に美しくなっている。

文献リスト関連パッケージ

パッケージ 機能 備考
collref 複数文献を1つの引用に 文献リストの1つの項目に複数の文献を押し込む
footbib 文献リストを脚注に

ePiXがすごい サンプル

TeXのための作図

PSTricks関連パッケージ

パッケージ 機能 備考
pst-pdf PDF化 PSTricksやPostScriptのコードをPDF化する
auto-pst-pdf pst-pdfの自動化 pst-pdfを自動化する
pst-gantt ガントチャート 日本語不可

tikz関連パッケージ

Asymptote

パッケージ 機能 備考
Asymptote 2D/3Dベクタグラフィック MataPost的なもの 
asyfig Asymptoteの読込 LaTeXソースにAsymptoteファイルをincludeする

その他

パッケージ 機能 備考
eukleides 幾何学的図の作成 スクリプト言語

メモ

forloopの使い方

\forloop[ステップ幅]{初期値}{条件}{コード}

例えば、

\documentclass{jsarticle}
\usepackage{forloop}
\newcounter{i}
\begin{document}
\noindent\forloop[1]{i=1}{\value{i} < 13 }{\arabic{i}月\\}
\end{document}

とすると、1月から12月まで出力される。

sidecapの使い方

プリアンブルに次のように書く

\usepackage[margincaption,ragged,centerbody]{sidecap}

本文に次のように書くと

\begin{SCfigure}[][bh]
  \includegraphics{pslearn.eps}\caption{これはテストです。}
\end{SCfigure}

このようにmarginpar領域にキャプションを出すことができる。普通のfigure 環境と混ぜても問題なし。

todoの使い方

\documentclass{jsarticle}
\usepackage{todo}
\begin{document}
日本語\todo{ほげ}テスト\done\todo{ここを何する}の結果は、良好\todo*{後で
調べる}なので、
\todos
\end{document}

出力

1頁目

2頁目

\todo コマンドはtodoの字句を入れて、あとの一覧に表示させる。 \todo* は一 覧のみの非表示、 \done をつけると非表示になり一覧にチェックが入る。一覧 の場所には \todos を書く。

marginnote

フロート環境やfootnoteにも使えるmarginpar \marginote{本文}[位置調整(高さ)]

これはテストです。\marginnote{ほげ}[10cm]マージンに、
その他の位置調整
\renewcommand*{\raggedleftmarginnote}{}
\renewcommand*{\raggedrightmarginnote}{\centering}
\renewcommand*{\marginfont}{\color{red}\sffamily}
などとしてフォントを変更できる。

oberdiek

oberdieckはいろいろなマクロの詰め合わせ。他のパッケージとぶつからない か慎重な使用が必要かも。

anyfontsize

フォントサイズを自由に変更できる。

\documentclass{jsarticle}
\usepackage{anyfontsize}
\def\bigfont{\fontsize{200pt}{200pt}\selectfont}
\begin{document}
{\bigfont ほげ}
\end{document}

Misc

- \footnoteで脚注内の文章がページをまたぐ場合は、脚注テキストの中に \interlinepenalty=10000 といれる。それでも満足できない場合は、脚注の前後の段落の末尾に \looseness=1 あるいは \looseness=-1 でもつけて こっそり行数を増減させるなりしてみる - dvipsでepsを作成するとビットマップフォントが埋め込まれてしまうが、pkfixを使うとベクタフォントに置き換えることが出来るらしい(未確認)


更新:2010年 4月 5日 月曜日 09:49:42 JST  Top